こんなイメージの手作りリースが初心者のあなたでも
100均で簡単おしゃれに作れてしまいます↓

100均なら手作りリースの材料が豊富なので初心者は特におすすめ★
手作りリースの材料選びに外せないのが100均です!
100均での材料選びなら初心者の方でも直感的に選びやすく
土台選びから小物パーツ「造花」など品揃えや
デザインも豊富にあるのでおすすめです★

100均のお店によっても材料のデザインがさまざまで
手作り初心者でも簡単にアレンジがしやすく
おしゃれなインテリアリース作りが楽しめると思います★
手作りリースに使う材料は全て100均で揃えられます★
準備する材料
- リース土台「購入先:キャンドゥ」

「S、M、L」と豊富にあります★
- ガーランドや造花「購入先:セリア」

迷うところですがあなたがピンとくるモノを選べばOKです★
- 飾りデコレーションパーツ「購入先:キャンドゥ」


ご紹介した材料は全てキャンドゥとセリアで揃えました★
【秋冬の定番インテリア】3ステップで簡単な100均リースの作り方★
作り方「巻いて挿して飾る3ステップ」

グルグルと巻き付けながら飾りつけます★
※大きい葉や茎などがあれば100均に売っている
園芸用の針金などでバランスよく固定させます!

土台の隙間に飾り挿していきます★

オリジナルリースが出来上がっていくのが楽しくなります★

リースの作り方は動画でも紹介しています↓
YouTube「ミルクの島」では完成した
定番リースを更にアレンジしたご紹介もしています★
ダイソーの「ドライフラワー」をご紹介した記事などもあります↓
【オールシーズン楽しめる】100均リースの簡単なアレンジインテリア★
こんなイメージのオールシーズン用リースが初心者のあなたでも
100均で簡単おしゃれに作れてしまいます↓

秋のハロウィンや冬のクリスマスシーズンだけの
イメージが強いリースインテリアですが、
アレンジ次第でオールシーズン楽しめる便利なインテリアitemでもあります★
準備した材料
- パンプキンミックスリース「購入先:セリア」

- ミックスミニグリーンマット「購入先:セリア」

- グリーンリング「購入先:ダイソー」

- デコレーションドライパーツウッドスライス「購入先:キャンドゥ」

- デコレーションパーツ ベリー「購入先:キャンドゥ」

- ガーデンマスコット リス「購入先:キャンドゥ」

- リトルフレンドキャット「購入先:セリア」

アレンジリースの作り方は上記の動画の前半でも詳しく紹介しています↑
作り方「挟んで縛って飾る3ステップ」

オレンジのパンプキンリースを被せて挟みます★
※リースを被せて挟むだけでもいいですし
同じく100均の園芸用の針金を使って
裏側で固定するのもおすすめです★

あとは飾りのディスプレイだけです★

グリーンリングを飾り付けるのですが
希望のサイズがなかったのでニッパーなで切り分けて飾ります!


あとはお好みで「季節に合わせて」ディスプレイするだけです★

「みどりのパンプキンリースには
デコレーションドライパーツウッドスライスの
切り株に秋らしくガーデンマスコット リスを座らせて
デコレーションパーツ ベリーをぐるりに飾り付け」
「オレンジのパンプキンリースにはリトルフレンドキャットと
ハロウィンプレートを飾り付けてみました★
アレンジリースの作り方はYouTube動画の前半でも詳しく紹介しています↑
コメントを残す