セリアで作れるワイヤーメッシュ収納棚の完成イメージ★

簡単に作れます★
水回りなどのキッチン周りの収納にも便利で
軽量な為移動も楽々のおしゃれなワイヤーメッシュ棚です★
準備するもの
セリアとダイソーで揃えてみました!




約21cm×30cmの大きさに切った段ボールと
両面テープ、ダイソーのはぎれ「ストライプ」
ワイヤーメッシュ収納棚の作り方★

結束バンドで組み付けていきます!

はじめに3枚のワイヤーメッシュをこのように
結束バンドで留めていきます。
「わかりにくい場合は本記事の最終に
詳細の動画を貼りつけていますので参照してみて下さい!」

「最後は中心のワイヤーメッシュ以外の4面を
全て起こすように折りたたんでメッシュの上下や
両端を留めて収納棚の形は完成です☆

右側に見えているものは、同じくセリアで購入した
ワイヤーバケットブラックでサイズは19×9×6.5cmになります★
ワイヤーバケットも結束バンドで留めています★
工具不要100均で作れる収納バスケットをご紹介した記事などもあります↓

コンテナの持ち手側には転写ステッカーを貼りました☆
「転写ステッカーについても記事最終の
詳細動画を参照してみて下さい!」

家に余っていたダイソーのはぎれ「ストライプ」があったので
アレンジすることにしました☆
ワイヤーメッシュサイズに切った段ボールに
両面テープを貼ってはぎれ「ストライプ」で包んでアレンジしました★

収納棚の足にはキズ防止の為のクッションも貼ってみました★

便利なインテリアitemになりました★
YouTube「ミルクの島」でも紹介しています★
コメントを残す