【完成イメージ】:手作りアレンジした100均の「万年カレンダー」★
完成イメージ★
「万年カレンダー」です★
カレンダーのみを交換するだけでずっと使え
インテリアとしてもおしゃれに飾れます★
飾ったイメージ★

手作りした分愛着がわき
ずっと大事に使いたくなる気持ちが芽生えます★
こちらの記事もおすすめです↓
【手作りアレンジした理由】:丈夫で万年使えるカレンダーにする為★

組み立て式のカレンダー
去年にこの組み立てタイプを使っていたのですが
横に置いていたアロマを倒してしまったりと使いにくさがきっかけで
一部だけを用いて万年使えるカレンダーに手作りアレンジしました★

カレンダーが発売されるけど..
買い替えばかりで寂しい。
【使用する材料】:100均セリアとダイソーで揃えられます★

100均ダイソーとセリア★
「100均セリア」で揃える材料★
オーガナイザー付きカレンダー2022★

ペンやスマートフォン・充電コードも通せる
折りたたみ式のカレンダーです★
アレンジフラワー
カスタードクリーム★

材質:ポリエステル・ポリエチレン
ポリアミド・鉄
とっても優しい色合いのアレンジフラワーです★
クラフト用 のびるレースゴム★

材質:ポリエステル・ゴム
インテリアデコステッカー★

「100均ダイソー」で揃える材料★
ウッドカッティングボード★
材質:天然木
焼き目が付いたハンドル付きです★
クラフト用 美濃焼きタイル★

スクエア型4色×5個入り
アクセサリーやクラフトにアート
インテリアのポイントに使える日本製タイルです★
・ウッドモチーフ スターホワイト
・デコレーションパーツスター★


材質:樺の皮

材質:木
【手作りアレンジの手順】:おしゃれな万年カレンダーに大変身★
➀使用するカレンダーの「台紙」を切り取る★

台紙部分をカットします★

➁台紙に「レースゴム」を飾り付け★

レースゴムを貼り付けていきます★

➂「カレンダー」を挟んでセット★

台紙に挟んでいきます★

コンパクトなカレンダーなので
自分好みに手作りアレンジがしやすいです★
➃「ウッドカッティングボード」にも
レースゴムを飾り付け★

端にもレースゴムを貼り付けていきます★

⑤インテリアデコステッカーでアレンジ★

残っていたので好きな箇所に貼ってみました(^^♪
セリアの「インテリアデコステッカー」を使ったDIY記事は他にもあります↓
ウッドボードにはなんとなくおしゃれな英字を入れたくなります(^_-)-☆
何度でも貼り直しができるのもインテリアデコステッカーの魅力です★
⑥カレンダーを貼り付け固定する★

両面テープで貼り付け固定します★


⑦アレンジフラワーを飾り付け★




⑧パーツ類の飾り付け★

グルーガンで接着していきます★

グルーガンで接着していきます★

ステッカー貼り付けで完成★

英字のインテリアデコステッカーを貼れば完成です★
完成イメージ★

万年カレンダーの完成です★
毎年カレンダー部分のみを交換するだけで
ずっと使えるのでおすすめです★

アロマ雑貨と一緒に飾るとおしゃれ感が増します★
コメントを残す